なぜ20代の俺がここまで上から目線なのか。理由を教えてやる。

自己啓発

お前ら思ってるだろ?
「なんで20代でそんな上から目線なんだよ」って。
課長とはいえ、まだ若いくせにって。

──その理由、教えてやる。

俺は理想に近づくには時間がかかるって知ってるんだよ。

理想ってのは一瞬で手に入らない。
どんなに頭が良くても、どんなに手を抜かなくても、時間はかかる。
筋トレだって、投資だって、仕事のスキルだって全部そうだ。

だから俺は先に理想を描いて、それを基準に今の行動を選んでる。
普通の奴は今この瞬間のスペックや肩書きだけを気にして、理想なんか見ようともしない。
だからいつまで経っても自己肯定感が低いままなんだよ。

俺は違う。
自分が描いた理想に、年齢が追いついてくるのを計算して動いてる。
理想のキャリア、理想の収入、理想の体。
全部10年単位で積む覚悟でいる。

今の俺の実力が理想に届いてないなんて当たり前だ。
むしろ届いてたらつまらない。
理想が遠いからこそ、毎日積み上げる理由がある。

だからお前らは「年齢に見合ってない」「まだ若いのに」とか言うんだろうが、そんなもんどうでもいいんだよ。
俺は未来の自分に全部支払いを合わせてる。
お前らが「今」を基準に生きてるなら、俺は「未来」を基準に生きてる。

俺の年齢が理想に追いついた時に、全てがちょうどよくなる。
その時に初めて、周りが「なるほど、そういうことか」って気づくんだろうな。
でもその頃にはもう、俺はお前らの視界にすらいない場所にいるよ。

理想に追いつくまでに何年かかろうが関係ない。
俺は今の積み重ねを「当然の前提」としてやってるだけだ。

だから若くてもこの視点で話す。
上から目線に見えるならそれでいい。
俺は最初から「未来の自分基準」で全部を設計してる。

その分だけ、俺はお前らとは土俵が違うんだよ。

俺は予感してる。
「まだ若いくせに何がわかる」
「まだまだ遊ばなきゃ。人生もったいないぞ」
今はそう言われるかもしれない。

でもな、30代、40代になれば確実にこうなる。
「もういい歳なんだからやめとけって」
「その年齢ならそれだけカネあって当たり前だよな」

他人ってのは勝手なもんだ。
ふざけんなって。
歳だけ重ねた情けない大人にはなりたくない。
俺の人生は俺が決める。

何年生きていようが学ばなければ望む未来はやってこないんだよ。

某大手企業勤務。年収1000万、管理職。
積立投資で資産を複利で膨らませるのが趣味。
筋トレ、サウナ、ゴルフ、海外旅行が生き甲斐。

「金も時間も自分でデザインする」をモットーに、
凡人マインドをぶった斬るコンテンツを発信中。

仕事では上に上がり、余剰資金は投資に回し、
休日は高級ホテルでチルアウト。

自己啓発より、行動と資本主義の仕組みを信じる。
「言い訳しない」「積むだけ」を徹底する人間です。

【得意なテーマ】
・投資の複利設計
・自己管理(筋トレ・食事・睡眠)
・マネジメント
・副業と発信の仕組み化
・凡人から抜ける思考
・資本主義で勝つ戦略

【読者へのメッセージ】
「無理しないでいいよ」なんて言葉は一切置いてません。
行動するか、黙って凡人でいるか。
選ぶのはお前だ。

藤堂隼人をフォローする
自己啓発
シェアする
藤堂隼人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました