「お前」とは誰か?全部過去の弱い自分に言ってるんだよ。

自己啓発

お前ら、たまに聞くんだよ。
「なんでそんなに偉そうに“お前”呼ばわりするんですか?」って。
「誰に向かって話してるんだ?」って。
「言葉をもう少し選んだ方がいいと思う」って。

今日は答えを教える。

「お前」とは、過去の俺だ。
まだ何もできなくて、
口だけで、
言い訳ばかりして、
何一つ積めてなかった頃の俺に向けて話してるんだよ。

昔の俺は何でも他人のせいにしてた。
「環境が悪い」
「タイミングが悪い」
「才能がない」
いつも心の中で言い訳を探してた。

でもそんな自分を一番軽蔑してたのも、他ならぬ俺自身だった。

だから今こうして発信してる言葉は、全部当時の自分にぶつけてる。
甘えてんじゃねえって。
動けよって。
黙って積めよって。

「お前」と呼ぶのは、自分に言い聞かせるためでもある。
過去の弱い自分に、目を逸らさせないためだ。
逃げてた俺に、二度と同じ道を歩かせないためだ。

もしお前がこの言葉にイラッとするなら、それはたぶんお前もどこかで自分を甘やかしてるからだ。
過去の俺みたいにな。
だからこそ、余計に刺さる。

でもそれでいい。
俺は「優しく寄り添ってあげる言葉」よりも、「グサッと刺す言葉」を選ぶ。
あの頃の自分が必要としてたのは、慰めじゃなくて痛烈な現実だったからだ。

お前がどんなにイラつこうが、嫌おうが、関係ない。
俺は過去の自分を置き去りにしないために話す。
弱かった自分を殺さず、叩き直すために話す。

だからこの言葉は、全部俺自身へのアドバイスだ。
全部「お前=過去の俺」に向けて言ってるんだ。
もしお前にも刺さるなら、同じように這い上がってくれればいいと思ってるだけだ。

某大手企業勤務。年収1000万、管理職。
積立投資で資産を複利で膨らませるのが趣味。
筋トレ、サウナ、ゴルフ、海外旅行が生き甲斐。

「金も時間も自分でデザインする」をモットーに、
凡人マインドをぶった斬るコンテンツを発信中。

仕事では上に上がり、余剰資金は投資に回し、
休日は高級ホテルでチルアウト。

自己啓発より、行動と資本主義の仕組みを信じる。
「言い訳しない」「積むだけ」を徹底する人間です。

【得意なテーマ】
・投資の複利設計
・自己管理(筋トレ・食事・睡眠)
・マネジメント
・副業と発信の仕組み化
・凡人から抜ける思考
・資本主義で勝つ戦略

【読者へのメッセージ】
「無理しないでいいよ」なんて言葉は一切置いてません。
行動するか、黙って凡人でいるか。
選ぶのはお前だ。

藤堂隼人をフォローする
自己啓発
シェアする
藤堂隼人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました