出世するたびに自分が頑張るな。権力とリソースを使って時間を生み出せ。

仕事

お前ら、出世するたびに「もっと頑張らなきゃ」って思ってないか?

責任が増える。

目立つポジションになる。

周りの期待も高くなる。

だから「今まで以上に自分が動かないといけない」って気合いを入れ直す。

──それ、全部間違いだ。

俺はいま課長職で部下は100人くらいいる。

よく最悪のどん底からこの年でここまできたもんだ。

だけどな、出世するたびに自分の力で全てを回そうとすると、最終的に潰れる。

責任の重さも、扱う数字も、人間関係の複雑さも、全部一人で背負い込んだら続くわけがない。

俺も係長の頃とか、出世の初期はよく陥りがちな罠だった。

いいか?

ポジションが上がるってことは、使えるリソースが増えるってことだ。

部下のリソース
会社の信用
決裁権
時間の裁量

これをフルに活用しろ。

出世は「自分が頑張る量を増やすため」にするんじゃない。

「自分が頑張らずに済む仕組みを手に入れるため」にするんだ。

ここを理解してない奴は一生疲弊する。

権力がついたなら、その権力を冷静に使え。

人を動かし、仕組みを整え、自分は時間を生み出すポジションに立て。

浮いた時間をどうするかが勝負だ。

人生を楽しむ。

新しい種をまく。

さらに豊かになる。

これが出世の正しい使い方だ。

いつまでも現場感覚で「俺が全部やるんだ」なんて思うな。

それはただの自己満足。

器が広がってるのに、自分だけが忙殺されるとか、何のために出世したんだ?

最後に言う。

出世するたびに自分が頑張るな。

使えるものは全部使え。

すると、どんどん楽になる。

どんどん成果が出る。

自己啓発をしても改善できるのは自分だけ。

そんなに成果は変わらない。

せいぜいが1.3倍とかそのくらいだろう。

でも、チームを作って、そのチームの力を使えば使える時間は人数×24時間。

労働力も人数分までスケールできる。

使える予算も増える。

桁違いの世界を見ることができる。

出世のメリットを理解していない連中が多い今がチャンスだ。

そして、空いた時間で人生を楽しめ。

そして余剰でさらに仕組みをつめ。

それが真の勝ち組の戦い方だ。

某大手企業勤務。年収1000万、管理職。
積立投資で資産を複利で膨らませるのが趣味。
筋トレ、サウナ、ゴルフ、海外旅行が生き甲斐。

「金も時間も自分でデザインする」をモットーに、
凡人マインドをぶった斬るコンテンツを発信中。

仕事では上に上がり、余剰資金は投資に回し、
休日は高級ホテルでチルアウト。

自己啓発より、行動と資本主義の仕組みを信じる。
「言い訳しない」「積むだけ」を徹底する人間です。

【得意なテーマ】
・投資の複利設計
・自己管理(筋トレ・食事・睡眠)
・マネジメント
・副業と発信の仕組み化
・凡人から抜ける思考
・資本主義で勝つ戦略

【読者へのメッセージ】
「無理しないでいいよ」なんて言葉は一切置いてません。
行動するか、黙って凡人でいるか。
選ぶのはお前だ。

藤堂隼人をフォローする
仕事
シェアする
藤堂隼人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました