【100万円の自販機理論】で完全理解しろ投資はこうして富を増やす。

資産運用

お前ら、「投資は難しい」とか思ってないか?

今日は投資の本質を、
自販機を使ったモデルで徹底的にわかりやすく説明する。

これを理解すれば、
資本主義のゲームがどう回ってるか一発でわかる。

第1章:まずは100万円で1台の自販機を買う

イメージしろ。

お前が100万円を用意した。

このカネで何を買う?

ブランド物?
車?
飲み代?

違う。

自販機を買え。

1台の自販機を買って設置する。

すると、毎月10万円の利益が生まれる。

第2章:毎月10万円が入る安心感

この時点で、お前はもう「働かない収入」を手に入れた。

毎月10万円が自動で入る
誰かに依存しない
時間を切り売りしない

これが資本主義における「所有者のポジション」。

でもここで満足するな。

次のステップが一番重要だ。

第3章:利益を全部使う奴は一生貧乏

10万円の利益が出た。

ここで毎月使ってしまうヤツは、一生カネが増えない。

ちょっと贅沢する
欲しいものを買う
余ったら飲み代に消える

こういう奴は、一生「1台の自販機」しか持てない。

つまり、時間が経っても何も変わらない。

第4章:利益を再投資しろ。これが複利の力

お前が本気でカネを増やしたいなら、
10万円を使うな。

利益を貯めて再投資しろ。

どうなるか?

10ヶ月で100万円が貯まる。

そこで2台目の自販機を買う。

第5章:2台目から加速が始まる

ここが面白い。

2台目の自販機を買った瞬間、

毎月の利益が20万円になる

次の100万円を貯めるのにかかる期間は?

5ヶ月。

1台目→10ヶ月
2台目→5ヶ月

このペースで増える。

つまり、時間が経つほど「増えるスピードが速くなる」。

これが複利の本質だ。

第6章:3台目、4台目、富が雪だるま式に増える

5ヶ月後に3台目を買う。

すると毎月30万円入る。

次の100万円を貯めるのに必要な時間は?

3.3ヶ月。

もう分かっただろ。

投資は一度仕組みを作ると
時間と利益が加速して
何もしなくても雪だるま式に増える

これが「再投資」のパワー。

第7章:金持ちがさらに金持ちになる理由

よく「金持ちはズルい」というやつがいる。

違う。

仕組みを理解して最初にリスクを取っただけだ。

稼いだカネを全部使うやつ
生活を上げて自己満足するやつ
複利を知らないやつ

こういう人間は一生「1台目」で止まる。

逆に金持ちは、
再投資を何度も繰り返して資産を増やす。

ここで人生が分岐する。

結論:まず1台の自販機を買え

お前が投資で人生を変えたいなら、
いきなり10台を買う必要はない。

まず1台目を買う
利益を再投資する
スピードを加速させる

この順番を守れ。

気づいた時には、
お前は「カネがカネを生む側の人間」になってる。

だから今日から考えろ。

最初の100万円で何を買う?

某大手企業勤務。年収1000万、管理職。
積立投資で資産を複利で膨らませるのが趣味。
筋トレ、サウナ、ゴルフ、海外旅行が生き甲斐。

「金も時間も自分でデザインする」をモットーに、
凡人マインドをぶった斬るコンテンツを発信中。

仕事では上に上がり、余剰資金は投資に回し、
休日は高級ホテルでチルアウト。

自己啓発より、行動と資本主義の仕組みを信じる。
「言い訳しない」「積むだけ」を徹底する人間です。

【得意なテーマ】
・投資の複利設計
・自己管理(筋トレ・食事・睡眠)
・マネジメント
・副業と発信の仕組み化
・凡人から抜ける思考
・資本主義で勝つ戦略

【読者へのメッセージ】
「無理しないでいいよ」なんて言葉は一切置いてません。
行動するか、黙って凡人でいるか。
選ぶのはお前だ。

藤堂隼人をフォローする
資産運用
藤堂隼人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました